携帯電話が子供を見守る「あん+くら」

サイトマップ
お子様向け安心システム「あん+くら」
資料請求 お申し込み
よくある質問 お問い合せ
「あん+くら」HOMEへ 「あん+くら」のシステム概要について 「あん+くら」のサービス内容とは 「あん+くら」のご利用料金について 「あん+くら」の動作仕様
サービスの特徴・機能・検索精度について 料金・支払い方法について 契約・申込み方法について


「サービスの特徴・機能・検索精度について」 よくある質問

GPSとは何でしょうか?
位置の精度はどのくらいですか?
子どもが地下鉄やビルの中にいるときでも位置は確認できますか?
山奥や、臨海学校などでも使用可能でしょうか?サービスの提供エリア(位置検索可能なエリア)を教えてください。
子どもが通っている小学校は家のすぐ近くにあるのですが、「あん+くら」サービスを利用するメリットはありますか?
うちの子はいつも学校の帰りが遅く心配なので、携帯を持たせたいと考えているのですが、有害サイトなどを見てしまわないか心配です。子どもに持たせても安心でしょうか?
うちの子はまだ小学生ですけど、ちゃんと使えるかしら?間違った設定をしないかしら?
パソコンあまり使えないですが、「あん+くら」サービスを利用することができますか?エリア設定などの機能が使いこなせるか心配です。
パソコンのオペレーティングシステムやブラウザのバージョンによって、地図を表示できないことがありますか?MacやWindow Vistaでも対応できますか?
ザウルスなどの携帯情報端末(PDA)で地図の確認をすることができますか?
保護者の携帯電話やパソコンは機種が限定されますか?
位置情報はFAXでも送ってもらえるのですか?
子どもが起動している「あん+くら」サービスを勝手にOFFしてしまうことがありえますか?防止方法などがありますか?
目的地や危険地域の範囲をどれくらいの大きさに設定すればよろしいでしょうか?
対象者の移動履歴は何日まで見られますか?履歴をパソコンなどに保存することができますか?




GPSとは何でしょうか?
Global Positioning Systemの略で、米国によって軍事用に開発された衛星を使って、地球上の現在位置を調べるための衛星測位システムです。
地球周回軌道に約30基程度配の人工衛星が発信する電波を利用し、受信機の緯度・経度・高度などを数cmから数十mの誤差で割り出すことができます。


位置の精度はどのくらいですか?
「あん+くら」サービスの位置情報システムは、au携帯電話の位置情報システムを利用しており、位置情報の精度や誤差は他のauの位置情報サービス(安心ナビ等)と変わりありません。
屋外などGPSにより位置が特定できる場合の誤差は数十m以内程度ですが、建物の中や影などGPSでの位置が特定できない場合、携帯電話基地局からの電波によっておおよそ位置を特定します。この場合の誤差は数十〜数百m程度となり、気象状況や周辺環境状況によってはさらに位置の精度は低下することがあります。エリア等の設定の状況によっては、誤差による警報状態になる場合もございます。
「あん+くら」サービスではPCで位置情報の確認をする場合に精度を◎、○、△の3段階で表示しています。
◎[位置精度が高い]、○[位置精度が中]、△[位置精度が低い]と表していますが、状況によって誤差の範囲は異なります。


子どもが地下鉄やビルの中にいるときでも位置は確認できますか?
位置の確認は可能です。
ただし、地下鉄やビル内等のGPSによる位置確認ができない場合は、携帯電話基地局からの電波によっておおよその位置を特定しますので精度は低下します。また、携帯電話の電波の届かない場所では位置確認は行えません。電波の届く場所に戻ると位置確認は再開できます。


山奥や、臨海学校などでも使用可能でしょうか?サービスの提供エリア(位置検索可能なエリア)を教えてください。
au携帯電話の電波が届く範囲であれば、日本国内ならどこでもサービスをご利用いただけます。


子どもが通っている小学校は家のすぐ近くにあるのですが、「あん+くら」サービスを利用するメリットはありますか?
もちろんございます。
「あん+くら」サービスは、登下校だけではなく、放課後もお子様を見守ります。
例えば、放課後に家の近くで遊んでいる場合でも、家の近くをエリア監視に設定しておくことで、お子様が家の近くで遊んでいることに安心ができます。その他、塾や習い事先を目的地に設定することで、登下校以外の移動も心配要りません。


うちの子はいつも学校の帰りが遅く心配なので、携帯を持たせたいと考えているのですが、有害サイトなどを見てしまわないか心配です。子どもに持たせても安心でしょうか?
auの無料のオプションサービス「EZ安心アクセスサービス」を利用することで、お子様を有害サイトから守ることが可能です。
詳しくはauのホームページをご確認ください。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin_access/

また、au携帯電話機でも特定の電話番号のみ発信可能などの限定設定も可能です。
例えば、
・通話はお母さんの携帯電話だけ
・メールを禁止
・インターネットへの接続を禁止
などの設定が可能です。


うちの子はまだ小学生ですけど、ちゃんと使えるかしら?間違った設定をしないかしら?
「あん+くら」サービスは、アプリケーションを起動させておくだけで、お子様が一切操作せずにご利用いただけます。保護者様がアプリケーションを起動させて、お子様に携帯電話を渡していただければ、お子様の年齢に関わらずご利用いただけます。もちろん、お子様が自分で「今から家に帰る」といった操作を行うことも簡単にできます。


パソコンあまり使えないですが、「あん+くら」サービスを利用することができますか?エリア設定などの機能が使いこなせるか心配です。
目的地やエリアを設定する操作はご自分で簡単にパソコン上から設定することが可能です。万が一設定ができない場合でも、エクサーが代行設定等サポートいたします。
詳しくは代行設定の方法についてをご覧ください。


パソコンのオペレーティングシステムやブラウザのバージョンによって、地図を表示できないことがありますか?MacやWindow Vistaでも対応できますか?
パソコン用「あん+くら」管理システムの対応は以下のとおりです。

■オペレーティングシステム:Windows2000、Windows XP、Windows Vistaです。
※Macintoshには対応しておりません。

■ブラウザー:Internet Explorer6.0以上です。
※Mozilla Firefoxには対応しておりません。



ザウルスなどの携帯情報端末(PDA)で地図の確認をすることができますか?
PDAは対応しておりません。


保護者の携帯電話やパソコンは機種が限定されますか?
保護者様の携帯電話は、au、Docomo、SoftBankの携帯電話でインターネットにつながるものであればご利用できます。


位置情報はFAXでも送ってもらえるのですか?
位置情報をFAXでお送りするサービスは行っておりません。パソコンまたは携帯電話からご確認ください。


子どもが起動している「あん+くら」サービスを勝手にOFFしてしまうことがありえますか?防止方法などがありますか?
残念ながらありえます。
au携帯電話のEZアプリケーションは、電源/終了キーを押すとアプリケーションを強制終了します。「あん+くら」サービスも、auのEZアプリケーションのため、電源/終了キーを押すと強制終了されてしまいます。
ただし、「あん+くら」サービスは、到着、エリア監視などの監視中に強制終了され30分間位置情報が途絶えている場合、緊急状態と判断し、警報メールを送信します。


目的地や危険地域の範囲をどれくらいの大きさに設定すればよろしいでしょうか?
目的地は半径100mの円に固定されており、大きさを設定することはできません。
エリア監視と危険地域監視のエリアに関しては自由に大きさを設定することができますが、あまり小さいエリアを設定すると、誤差の影響でエリア監視中にエリア外にいると判断されたり、危険地域を通過しても危険地域への侵入が通知されない可能性があります。特に危険地域を設定する場合は、大きめに設定することをお勧めいたします。


対象者の移動履歴は何日まで見られますか?履歴をパソコンなどに保存することができますか?
位置情報の履歴は過去10日間まで確認することができます。履歴をパソコンなどに保存するサービスは現在のところ行っておりません。



















会社概要 プライバシーポリシー サイトのご利用について よくある質問 お問い合せ
株式会社エクサー

Copyright (C) 2008 お子様向け安心システム「あん+くら」 All Rights Reserved.